糞ゲー・地雷ゲーをあえて誉めちぎるスレ 7発目(http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1130288844/)より


435 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 18:38:47 id:jWf6ErfU0
>>427
世の中には単行本の書き下ろしページにおいて
大コマでシャイニ○グガンダムを描くところゴッ○ガンダムを描いてしまい、
しかもそれが出版されるまで気付かれなかったという珍事もありますから
それに比べたら背景など些細な事です。

437 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 20:01:38 ID:3qfGwmHp0
>>435
それは、ガンダムという特殊な世界での現象だと思うぞ。
なにせ、種死では戦闘中の早変わりすらあったわけだしな。

438 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 21:36:02 id:c4qnNxGC0
中の人が前作機体なセルフトレースバンクというのまでやってたからねぇ

440 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 01:12:00 id:jYWvg0kX0
>>437
詳しく

441 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 03:17:32 ID:/lccp5ur0
>>440
監督の嫁(縁故登用の無能シリーズ構成・脚本)の遅筆で
作画が毎回地獄を見ていてな、最終回なんぞ放送日の四日前にコンテが終わったのよ。
それによって参考にする(セルフトレースする)どころか、
前作のキャラ(恐ろしいことにほぼ全ての機体が前作のマイナーチェンジなデザインだから出来る)や
セルフトレース元の全く別のキャラがたまに画面に登場して失笑を買うのさ。

442 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 04:17:30 id:uPdx2Oiy0
なんか、発進シーン(バンク)と出た後で装備が違うとかもなかったっけ?
機体が、だったか?

443 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 09:33:43 id:Ao2+A3B/O
凸分身とかな

444 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 09:55:27 ID:0M2yPZcL0
>>440-441
俺が見た比較画像ではファンネル出して戦う機体の戦闘の流れが
3機丸々同じ構図だったな(多分一度に倒される敵の数まで)。

445 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 10:43:11 id:E27DQ7VA0
あやまれ
サザエさんにあやまれ

じゃなくて、いつも視聴者の記憶力向上を狙う、頭脳トレーニング番組ですね

446 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 10:48:45 id:Hci1zXDr0
>>441
コミュニケーションの取りやすい身内の人材を採用することにより、過去に例を見ない
高密度の連携が可能となった。
脚本は毎回ギリギリまで練られ、最終回は長く続いたシリーズの集大成に相応しい
内容を求めて難産を極め、他の制作スタジオであれば放映不可能と言う状況ではあったが、
サンライズの類い希なる技術力によって奇跡的にフィルムは完成された。

このシリーズにおいてのもう一つの主役であるガンダムは、機体デザインに共通性を
持たせることによりコーポレートアイデンティティーの確率に成功。
キャラクターの作画においても”セルフトレース方式”を用いることにより、シリーズ後半で
作画が崩れるといった問題も解消され安定した作画が可能になった。

時として、前作のキャラや別のキャラクターとして目に映る事もあるが
それはこの物語のテーマ、「国や種族の違いはあれど、人類は一つである」というメッセージが
込められた表現方法の一つである。

447 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 12:21:42 id:jYWvg0kX0
そう言われると名作の気がしてきたw

 自分自身は種死見てないのですが、まぁ色々と噂は聞き及んでいます(苦笑
 しかしこのスレはいつ見ても面白いなぁw